【余りに闇!】兵庫県知事問題 一体何がおきたのか その1
兵庫県知事問題 一体何がおきたのか その1
まずメディアのパワハラ報道から始まった兵庫県知事問題。いまだに執拗に斎藤知事を責める人々やメディアが存在します。 果たして、どうなるのでしょうか?まず何が起きたのが時系列を追ってみてみましょう2021年 斎藤元彦知事当選
2021年ですか。斎藤知事が井戸前知事の公用車だったセンチュリーを解約しています。 初当選の斎藤元彦氏「県庁建て替え計画を見直したい」センチュリーもワンボックス車に(2021年7月19日) MBS NEWS “激白”井戸敏三前兵庫県知事 斎藤県政に託すこと 2021/12/24 サンテレビニュース 【異常・異様な兵庫県取材】兵庫県庁舎の建て替え問題とアンタッチャブルな闇。③【洋一の部屋】高橋洋一 ✕須田慎一郎(ジャーナリスト 文化人放送局 この高橋洋一氏と須田さんの虎の尾を踏んだ話は面白いです。問題の表面化 公益通報
そして公益通報から色々な事が起き始めます。 しかし、これも告発文なのか、怪文書なのかという事になります。 兵庫県知事"おねだり・パワハラ"等告発問題を考える~公益通報者保護の観点から~ 2024/07/19 大阪弁護士会 【選挙前に争点整理!】斉藤知事の処分に違法性はあったのか?弁護士が解説 片山ひでのり法律事務所 弁護士片山栄範 「公益通報者を守れなかった」兵庫県の斎藤元彦知事の“パワハラ疑惑” 青木理さんが考える問題の核心【サンデーモーニング】 TBS NEWS DIG Powered by JNN 「ワイン私飲んでないのでぜひ」疑惑の『おねだり音声』入手 「死をもって抗議する」告発後 死亡した元県職員幹部が残した音声データ 現職&OBから「NO」突きつけられた斎藤知事〈カンテレNEWS〉 カンテレNEWS 12/5(木) 19:00~ ライブ(尾形×望月)【奥山俊宏・斎藤氏と兵庫県庁の公益通報者保護法違反を考える/斎藤氏のどこが違法か/立花氏に反論する】 Arc Times こちらは違反という立場の意見です百条委員会 設置申請
百条委員会の設置請願は某グループから出ました混乱する県政 斎藤知事批判文書問題 これまでの経緯 サンテレビニュース 【現役職員が独白】「知事がいつ辞めるのか。カウントダウンしている」斎藤兵庫県知事のパワハラ疑惑「職員と信頼関係再構築」繰り返す知事「信頼関係は元々ないので回復も何もない」と現役職員〈カンテレNEWS〉 カンテレニュース 兵庫県知事のパワハラ疑惑を内部告発した職員は、なぜ死に追い込まれたのか 県の“告発者捜しマニュアル”を独自入手【報道特集】 TBS NEWS DIG Powered by JNN 【高橋弘樹vs 斎藤知事に激怒の議員】兵庫県告発文書!百条委員会の委員長の本音【ReHacQ】 ReHacQ−リハック−【公式】 ※こちらの内容については正しい情報だけを取り扱っているわけではありません。 色々な角度のコンテンツを利用する事で判断の一助にしていただければと思います。 政治は変わらないという地盤が変わりつつあります。 もう少しの選挙を行えば、日本は変わるかもしれません。それには皆さんの関心が重要です。 オールドメディアと新メディア。やっと新メディアが台頭してきました。 日本人の集合知を束ね、よりよい国にしていきましょう。 斎藤知事を取り巻く状況は日本の縮図として面白いです。 あまりに出来事が大掛かりで複雑なのでいくつかに分けてアップします。 つづく明日、兵庫県6月議会開会です。「風通しの良い兵庫」という市民グループの方々が齋藤元彦知事らに対する前県民局長による告発文について客観的、公平、公正に調査を行うよう第三者委員会の設置とともに、議会での「百条委員会」の設置を求める請願を提出しました。
— 日本共産党兵庫県会議員団 (@jcphyogokengi) June 3, 2024
設置に向け、私たちも頑張ります。 pic.twitter.com/vtCykoH2sS
投稿日:2024-12-04
カテゴリ: