http://で始まるこのページは保護されていません。。。SSLページに移動する。

奈良県 >  奈良県 着付け・着物 >  奈良市 >  学園 >  染と呉服はっとり
染と呉服はっとり

染と呉服はっとり

丁寧な説明と迅速な着物クリーニングで、気持ち良く卒業式に和服で出席出来ました。

〒631-0036
奈良県奈良市学園北1丁目3−10
スポンサーリンク
ホームページ

https://kimono-hattori.com/

アクセス数

過去30日でこのページが見られた回数
アクセス 57

投票結果 染と呉服はっとり

お薦め17
利用したい17
口コミ8
お薦め!
利用したい

ボタンを押して投票に参加しよう!

店舗情報 染と呉服はっとり

  • 染と呉服はっとり
  • 0742-44-1444 [電話をかける]
  • 〒631-0036
    奈良県奈良市学園北1丁目3−10

    ナラケン ナラシ ガクエンキタ 1チョウメ
  • 地図モード:地図写真
    下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 下記の地図はグーグル・マップです。もし閉業表記間違いや名称が異なる場合はグーグル社へご報告をお願いします。
  • 駐車場:4台
  • 営業時間:午前10:00~午後17:00まで(月曜定休・要相談)

    ※営業時間や定休日は変わる可能性があります。

  • 完全予約制 2日前より予約可能
スポンサーリンク

最寄駅 染と呉服はっとり

学園前駅近隣の同業者を見る

紹介文 染と呉服はっとり

本当は自慢したいのだけれど「誰にも教えたくない私だけの呉服屋さん」とおっしゃっていただけるお客様が増えて参りました。

奈良市の近鉄学園前駅北口徒歩2分の学園北のお屋敷街にひっそりとたたずむ隠れ家呉服店です。 明治後期より四代続く知る人ぞ知る呉服屋で、着物通が足繁く通って下さいます。 古典柄を中心に伝統的な手描きやろうけつ染などのお着物を専門に取り扱っており、帯地に関しては、西陣トップクラスの機屋の誂えを中心にご用意致しております。 「これまで何処を探しても無かったけれど服部さんでようやく見付ける事が出来ました」とおっしゃっていただけるお客様が増えてまいりました。 本物をお探しの方には、是非お越しいただきたく思います。
店舗情報変更はこちら 削除依頼はこちら

写真 染と呉服はっとり

写真投稿はこちら
スポンサーリンク

口コミ 染と呉服はっとり

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

丁寧な説明と迅速な着物クリーニングで、気持ち良く卒業式に和服で出席出来ました。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

着物のクリーニングでお世話になりました。とても綺麗になっていてびっくりしました。10日で仕上り、お値段もとてもお安く、呉服屋さんの着物クリーニングは、信用出来てお薦めです。お店の方もとても親切で安心してお任せ出来ました。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

七五三の五歳男の子の着物でお世話になりました。予算内で良い色合いの組み合わせを提案してもらって良かったです。解らない事も教えていただき安心しました。奥様ありがとうございました!

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

とても素晴らしい 古典的な お着物を 販売されています。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

上布の仕立てが間に合い感謝です。ギリギリのところのご無理をお聞き下さって有り難うございました。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

着物の汗汚れ取りを早く仕上げていただきました。帯のお仕立ても間に合わせていただきました。 お陰様で会に間に合いホッとしました。 無理なお願いにも関わらず受けていただき感謝しています。 とても信頼出来る呉服店さんです。 これからも頑張って下さい。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

呉服店は、敷居が高いでしたが思いきって行かせてもらい良かったです。また着物を着る事が出来て感謝でした。 良心的なお店です。

{.handle}}さん
染と呉服はっとりへのクチコミ

丁寧な説明で、知らなかった着物の知識が増えました。お高い買い物なので不安な気持ちもありましたが、「他のお店も見てきてください」とお店の方に言っていただき、色々見て回り、納得してこのお店で購入することとなりました。 お着物を周りの方にとても褒めてもらい、このお店で購入して良かったです。 その後のメンテナンスも安心してお任せしています。お薦めです。

利用規約(投稿に際しての注意事項)を必ずお読みいただいてから送信してください。

フェイスブック 染と呉服はっとり

商品紹介 染と呉服はっとり

初着や七五三のお着物

お好みのお色とご予算をお聞きしました上でお品物をお選びいただけますよう配慮、手配させていただきます。

お嬢様のお振袖

お好みのお色はさることながら、お嬢様の身長や性格など、ご予算等も配慮させていただきお振袖をお選びいただけますよう配慮させていただきます。京友禅を中心に絞りなどを取り揃えております。

訪問着や付け下げ

お子様の儀式と共にお母様が着用されることの多い訪問着や付け下げ。
年齢やご着用シーン、季節などに合わせたご用意をさせていただきます。
お茶事や結婚式・パーティーなどのお呼ばれなどにもご着用の際は是非とも訪問着や付け下げをお召しになって下さいませ。

単衣のお着物

単衣の時期のお着物は、昨今の地球温暖化にて着用時期がとても長くなってきております。お着物好きの方にとって腕の見せ所となって参ります。単衣の着物から浴衣、上布など時期に合ったお着物をお召しになって下さいませ。小さな展示を不定期で行っておりますので、お尋ね下さいませ。ご案内をさせていただきます。

お母様のお振袖の着継ぎ

お母様のお振袖を着継ぎされるお嬢様がとても増えております。
帯や小物だけを変えることにより全く違った令和の装いに変化します。
和装小物の力は、相当なものがあります。
キラっと光る装いに変えてみませんか。

スポンサーリンク

近隣の同業他社

▼もっと見る
スポンサーリンク
スポンサーリンク

市区町村で絞り込み(着付け・着物)

関連カテゴリー

閲覧履歴(最近見たページ)

    掲載事業者様へ

    なび奈良の情報掲載は全て無料です。みんなに染と呉服はっとり様のことをもっと知ってもらえるよう情報発信しませんか。

    ・店舗情報(営業時間、業種など)
    ・紹介文・写真・SNS(ツイッターなど)
    ・商品登録・予約情報・求人情報 など

    下のボタンから掲載していただけます。

    店舗情報変更はこちら
    削除依頼はこちら

    ※必ず、登録規約をお読み下さい

    サイト運営への報告はこちら

    事業所の閉店や移転、電話番号や営業時間の訂正などお知らせください。

    【ご注意】掲載事業者様への連絡ではございません。

    スポンサーリンク